あか銀滴25°720ml価格: 1,200円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 あか銀滴正式発売前に蔵元が完売案内を出した話題の逸品!宮崎特産の紅芋を使用した柔らかな酒質の芋焼酎☆王手門酒造明治28年に創業の王手門酒造。平成7年に現在の社名に変更しました。 地元日南を中心に高い評価を得ており、近代設備にあまり頼らず、あくまでも手造りをモットーに焼酎を造り続けています。昭和10年には、芋焼酎「銀滴」が昭和天皇への献上酒の名誉に輝きました。当時の蔵人の想いと味は絶えることなく今の蔵人に受け継がれています。☆あか銀滴昨年暮れから春発売のニュースが一部に流れ、4月の正式発売前に蔵元が完売案内を出すと言うほど話題となっていた王手門「あか銀滴」宮崎特産の紅芋を使用し、甘みそして宮崎芋 |
古典派 25°900ml価格: 1,290円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ■商品・蔵元説明 ■原口酒造■原口酒造は明治23年創業の歴史のある蔵です。鹿児島県の薩摩半島・西部に位置する吹上浜の中心部に吹上町があります。吹上浜は延長40数キロメートルの白砂青松の海岸で日本三大砂丘の一つに数えられています。その砂丘より2キロメートル余の所に原口酒造(株)が在ります。「蔵と砂丘の間には松林と芋畑だけ…」地元の契約農家さんで丹誠込めて育てられた原料にこだわっております。 ■古典派■濾過器を使用せず、3年以上貯蔵した黒麹製芋焼酎。熟成させることにより、深みを増し、黒麹独特のコクと熟成した円やかさ、落ちついた香りと旨味が調和した必飲の銘酒です。 ■原材料さつま芋、米麹(黒麹)■容 |
七夕 25°900ml価格: 1,030円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ■商品・蔵元説明 ■田崎酒造■明治20年創業の田崎酒造。「古来より稀に見る銘水」といわれるほどの水を探しあてた初代当主がこの地に蔵を構えたことにはじまり以来豊かな土壌から生まれた良質のさつまいもと銘水を用い妥協を許さない焼酎造りの姿勢を貫いている。■七夕■良質の芋、水、製法すべてにこだわり丹精込めて造り上げた焼酎。ほんのり甘くソフトな口当たりで芋焼酎を初めて試される方にもきっと満足いって頂ける味わいです。芋焼酎を飲みなれた方でも、定番酒になること間違いありません。有名なソムリエ田崎真也氏も推奨! ■原材料さつま芋、米麹■容量 900ml ■度数 25° ■産地 鹿児島 ■蔵元 田崎酒造 ■他銘 |
秀水 25°1800ml価格: 2,050円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ■商品・蔵元説明 ■指宿酒造■明治創業の老舗酒造元5社が、昭和62年(1987)に醸造量の拡大、品質の向上 ・商品の多様化に対応するため、理想の醸造を目指し創業したのが指宿酒造です。5社それぞれの得意分野・個性を活かして焼酎造りを行なっています。■秀水■島津藩ゆかりの隠れ金山と伝わる大谷金山、その麓より湧き出る天然水と添加物を一切使用しない原料に指宿酒造独自の低温発酵と、洗練されたブレンド技術、製品管理を受けて生まれた。製法上、大量生産ができないこの焼酎はまさに幻の逸品です。 ■原材料さつま芋、米麹■容量 1800ml ■度数 25° ■産地 鹿児島 ■蔵元 指宿酒造 ■他銘 |
桜島 黒麹仕立て 25°900ml価格: 1,025円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ■商品・蔵元説明■本坊酒造■本坊酒造は、明治5年(1872年)本坊松左衛門が父郷右衛門の志を継承し創業しました。年号も明治に変わって間もない混乱の頃、薩摩を代表する特産物である甘藷(かんしょ)を使っての焼酎製造に着手されました。郷土愛に根ざした創業者本坊松左衛門の精神は今も尚脈々と受け継がれています。 ひたむきに、ひたすらに、その土地の風土を生かした「うまい」と言われる焼酎を造り続けています■桜島 黒麹仕立て■原料は南薩摩産さつま芋を使用し、焼芋を思わせる香ばしさと濃厚なトロリとした甘さと旨さを持つ黒麹仕立ての薩摩焼酎。春咲く桜のごとく華やかにして美しき味わい。その濃密な味わいは黒麹仕込みの旨 |
黒若潮 25°1800ml価格: 1,920円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ■商品・蔵元説明 ■若潮酒造■若潮酒造協同組合は、鹿児島県東部にある志布志湾の松林にあります。若潮酒造が誕生したのは1968年8月、地元の蔵元5社が集まり開業されました。仕込み貯蔵には全て昔ながらの「かめ壺仕込み」、蒸留器にも焼酎独特の良さを生かす「木桶蒸留機」を取り入れることで、まろやかな風味の焼酎を作り出しています。■黒 若潮■黒麹を使用し、芋焼酎本来のまろやかな味わいに仕上げた若潮酒造の主力商品です。深いコク、上品な甘い香りはどのように飲んでも旨い、秀逸な一品です。 ■原材料さつま芋、米麹(黒麹)■容量 1800ml ■度数 25° ■産地 鹿児島 ■蔵元 若潮酒造 ■ |
さつま宝山 黒麹仕込 25°1800ml価格: 2,020円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 さつま宝山 黒麹仕込西酒造の限定焼酎!黒麹仕込特有の香ばしさと蒸かし芋のふくよかな香りがあり奥深い味わいの芋焼酎!!☆西酒造1865年創業の本蔵は、東シナ海に面する吹上海岸で知られる吹上町に蔵も構えます。取締役社長兼杜氏である「西陽一郎」氏のつくりだす焼酎は正に焼酎業界を一新させるほどのうまさと驚きを秘めています。☆さつま宝山 黒麹仕込従来のさつま宝山が白麹を使用しているのに対して、さつま宝山 黒麹仕込はその名の通り黒麹を用い製麹します。麹米にコシヒカリを使うなど蔵の焼酎づくりに対する真摯な姿勢がうかがえる逸品、レギュラー酒の水準を越えていると思います。【容量】 1800ml【度数】 25°【 |
不阿羅王(ファラオ)25°1800ml価格: 2,800円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 不阿羅王(ファラオ) 【超限定品】一軒の農家とだけ契約!!フルーティーな味わいは人気絶頂中♪☆王手門酒造明治28年に創業の王手門酒造。平成7年に現在の社名に変更しました。 地元日南を中心に高い評価を得ており、近代設備にあまり頼らず、あくまでも手造りをモットーに焼酎を造り続けています。昭和10年には、芋焼酎「銀滴」が昭和天皇への献上酒の名誉に輝きました。当時の蔵人の想いと味は絶えることなく今の蔵人に受け継がれています。☆不阿羅王(ファラオ)芋焼酎ならではの豊潤な味覚をそこなわず、素材の持ち味を余すことなく搾り出された味は、手造り醸造ならではの持ち味。【容量】 1800ml【度数】 25°【原材料 |
種子島 金兵衛 無濾過25°1800ml価格: 2,205円レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 ■商品・蔵元説明■種子島酒造■日本で初めて甘藷栽培をした地である種子島に明治36年創業。古くからの伝統である、かめ壺仕込み一筋に取り組んでおり、原料となる芋も自社農園にて栽培から収穫まで取り組んでいる。 【代表銘柄】 「久耀」「紫」「無尽蔵 安納」等。■種子島 金兵衛 無濾過■甘藷伝来の地、種子島の良質な芋を厳選して香味を引き立てるため、低温で醸して芋のおだやかな甘い香り、ふくよかな旨みを出しています。米麹にも国産米を用いてより良い麹に仕上げています。無濾過で、瓶詰めしてありますので、高級脂肪酸が気温差により浮遊することがありますが旨み成分ですからご安心下さい。 ■原材料さつま芋、米麹■容量 |
一番雫 25°900ml価格: 1,030円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ■商品・蔵元説明 ■大海酒造■昭和42年1月に鹿児島県鹿屋税務署管内焼酎製造業者9社が共同で瓶詰め作業を行う目的で創業。昭和50年6月大海酒造協業組合を9工場と共同瓶詰場の出資者 10名で設立し新工場建設に入りました。協業化による資本の充実と、銘柄と品質のイメージ向上により業績を伸ばし熊本国税局鹿児島県酒造連合会主催の鑑評会で連続入賞に輝いた。近年「海」「くじら」など新ブランド投入が鹿児島県外からも高い評価を得て2001年と2004年には鑑評会において第一位を獲得する。県内のみならず県外からも高い評価を現在も保ち続けている ■一番雫■高系14号という品種のさつまいもを使用し、減圧蒸留でやさしい |
東五 芋 25°1800ml価格: 2,100円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ■商品・蔵元説明 ■黄金酒造■昭和24年、五領酒造として設立。同27年10月より現住所に移転。平成9年2月より現在の黄金酒造(株)に名称変更し現在に至る。なんといっても原料に芋のみを使い造られた芋焼酎「蘭」が有名他にも「初恋」「東五 芋」等。■東五 芋■原料を蒸すことなく、遠赤外線を応用した独自の製法により原料の成分を活かした香りと甘味を醸し出しています。風味を損なう酸度を限りなくゼロに近づけた、口当たり爽やかな淡麗タイプの本格焼酎です。 ■原材料さつま芋(黄金千貫)、米麹(白麹)■容量 1800ml ■度数 25° ■産地 鹿児島 ■蔵元 黄金酒造 ■他銘柄 蘭、初恋 |
黒 久耀 25°1800ml価格: 2,595円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 黒 久耀黒麹特有の香りときれが良くすっきりとした芋焼酎!!かめ壺仕込みでつくられたまろやかな焼酎!☆種子島酒造日本で初めて甘藷栽培をした地である種子島に明治36年に創業した歴史ある蔵です。古くからの伝統である、かめ壺仕込み一筋に取り組んでいて、原料となる芋も自社農園にて栽培から収穫まで取り組んでいます。☆黒 久耀この芋焼酎の黒久耀は、でんぷん質が多く甘みのある芋、白千貫を原料に使用し、黒麹とかめ壺仕込みでつくられた、やわらかくすっきりとした味わいの焼酎です。 【容量】 1800ml【度数】 25°【原材料】さつま芋・米麹【産地】 鹿児島【蔵元】 種子島酒造【他銘柄】久耀金兵衛、夢尽蔵、紫種子島 |